初心者がレビュー!SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMを旅行に持って行きました
D5500初心者がSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMを旅行に持って行ったレビュー
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMをニコンD5500に装着したレビューです。初心者がSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMをレビューしてますので、まったくの素人視点です。SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMを旅行に持って行き風景を撮影したレビューです(むしろ、10-20は風景しか撮れないレンズでした)。行先は名古屋→中央自動車道→長野県の工程です。
高速道路をSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMとD5500で撮影してみた
ニコンD5500を持参して旅行に行きますと、まずは高速道路から見える風景の写真からです。はじめはSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMをD5500に装着して行ったのですが、遠くに見える山々が小さく写ってしまい、微妙な焦点距離でした。普通は失敗した写真を載せるものではないのかもしれませんが、私はど素人で失敗しまくりなので、10-20mmで失敗した作例が豊富にできました/(^o^)\その日の夜になるまで失敗していることに気が付きませんでした。なぜならnikon D5500のファインダーは小さいので覗いただけではまったく四隅の様子がわからなかったからです。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
10mm
手持ち
手持ち
フィルター2枚重ね
何も知らずに撮影している時は、楽しかったけど・・・
この写真はSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMで撮影した失敗例です。この日は太陽が強く出ていまして遠くの景色も空気中の塵が反射しているのか霞がかっていました。
私はまったくの初心者ですので、このSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMのレンズに透明フィルターと、さらに偏光フィルターの2枚重ねという無意味な体制で旅行にお出かけして、10mmで初めてフィルターのケラレという現象に遭遇しました!それとレンズフードも向きが悪いのか!?ケラレっぽい感じに写ってましてびっくり!フィルターはレンズの傷防止と掃除回数を減らしてレンズ表面の清掃による傷の防止のために購入したつもりだったので、2枚重ねにすると少々太陽光を減らせるという気持ちも無くはなかったです。
せっかくSIGMA 10-20mmで撮ったのに、がっかり!
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
14mm
手持ち
こちらも14mmで撮影してこのありさまです。蜘蛛の巣がゴミのように写りました。太陽の光の反射は・・・専門用語で何というのでしょうか。ちょっと調べてみました。
ゴーストとは?一眼レフデジタルカメラの専門用語
写真のゴーストとは、太陽の光が玉のようになって写り込む現象です。
ゴーストにケラレ、またひとつ、賢くなりました。ならば日傘でも差して撮影したほうがよかったのではないか!?またひとつ疑問が出てきました。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
10mm
フィルター2枚重ね!
せっかくのいい景色もよく見たら画面の上中央が暗いっ。
駒ヶ岳ICの風景です。せっかくのパノラマも私がフィルターを2枚重ねてしまったせいで台無しです。トリミングすれば無問題ですが、あまりのお粗末さにがっかり。ちょうどお昼くらいなせいか、10-20mm専用フィルターの影と思われるものが画面中央に引っ越しました。もう最悪です。傘差して撮影すればよかった。
そして10mm側の使い方ですが、10mmって手前の風景を広く収めたい時にはとても効果的ですが、遠くの立派な山が小さく写るので山の雄大さがSIGMA 10-20mmではうまく表現できませんでした。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
14mm
F/4
ISO100
諏訪湖ICの風景です。ダメだこりゃ。せっかくの絶景がーーーー!左上に強い影が発生しています。なんじゃこりゃ!( ゚Д゚)キットレンズではこんなこと絶対なかったのに!
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
ISO350
10mm
F/3.5
年に1回あるかないかの宿泊旅行の記念撮影が台無し!素人の私が豪華なレンズを買ったばかりにSIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSMに初めて偏光フィルターを装着したことで失敗写真を増産していました。画面左上全体が変に暗いです。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
20mm
f/10
ISO140
もうやだこのレンズ!一体どうしてこんなに上部が暗く写ってしまうのでしょうか。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 作例(失敗例)
10mm
ISO140
F/10
ニコンD5500で撮影している時はモニターが常時オフになっていましたのでこのようなことになっているとはまったく気が付きませんでした!
先生たっけてくだちゃい!
・・・どうやら偏光レンズの角度も影響があるみたいです。偏光レンズは回転するように作られており、色濃く出る場所を回転して調整するらしいです!撮影結果なんて、カメラの小さなモニターではわからないし、いちいち見返す習慣もないので、全然気が付きませんでした。そういえば偏光サングラスで液晶を見ると縞模様になりますよね。あれと同じ現象が一眼レフデジタルカメラでも起きているのでしょうか。
・・・どうやら偏光レンズの角度も影響があるみたいです。偏光レンズは回転するように作られており、色濃く出る場所を回転して調整するらしいです!撮影結果なんて、カメラの小さなモニターではわからないし、いちいち見返す習慣もないので、全然気が付きませんでした。そういえば偏光サングラスで液晶を見ると縞模様になりますよね。あれと同じ現象が一眼レフデジタルカメラでも起きているのでしょうか。
シャッターボタンを押しただけでは汚い写真ばかり撮れるので一瞬返品しようかと思ったけど、先輩方の作品を拝見している限りではこのような現象はないようです。もうやだよー。せっかくの旅行がこんなことになって情けない。影の問題とは別にSIGMA10-20mmは遠景の写真には向かないみたいで途中からレンズを別のに交換しました。SIGMA10-20mmについてはフィルターを取り外してもっかい練習してみたいと思います。フードも無くして日傘で撮影したほうがいいかもしれません。シグマの10-20mmは初心者の私には難しいレンズでした。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM
よく見たらシグマのレンズフード、蛍光灯の下で見てみるとフードの上部が部分的に影になってるんですよ。この影が太陽の位置によって右に行ったり左に行ったりしていたのでしょう。これってやっぱりレンズフードの不具合でしょうか。こんな状態で撮影していたと思うと残念でなりません。もしかしたら広角レンズにフードは必要ないのでは!?フードの設計に欠陥があるのではないかと思います。しかも開封した時にフードが見当たらなかったので入ってないと思ってもう1個買ってしまい損しました。シグマに対しての初めての印象は最低となりました。普通はステマっぽく絶賛するために記事を書く人がほとんどだとはおもいますが・・・。正直な気持ちを書いたらこんなになりました。どうやら私には必要のないレンズを買ってしまったようで、たいへん後悔しています。1年間悩んだ末に私にはつかこなせないレンズを衝動買いしてしまい大きな損をしました。シグマ10-20mm、私には過ぎた高級レンズだったようです。
冷静になってみれば、超広角レンズが必要な場面って今日みたいに年に1回あるかないかなので、このレンズ、必要なかったかもしれません。
旅行の翌日、あまりにがっかりしてプチ鬱になりまぢで10-20mmを厚かましくも返品しようかと思いかけていましたが、一枚だけうまく撮れてた写真がありました。滝の平白樺高原ホテルの写真です。私は特にこのホテルにはまったく用もなく入りませんでしたが、ふらりと撮影したこの写真を見て、やっぱり10-20mmは必要だと思い直しました。無補正でこれだけ写ってたら十分実用に足りると思いました。
しかし旅行レンズとしては定番のニッコールレンズの便利ズームが必要であるとたいへん反省しました。18-55mm、家に置いてきちゃって、カメラ機材だけで大きなバッグ2個にもなっちゃって、車のトランクも満杯でしてもうクタクタに疲れました。
冷静になってみれば、超広角レンズが必要な場面って今日みたいに年に1回あるかないかなので、このレンズ、必要なかったかもしれません。
SIGMA 10-20mm f/3.5 EX DC HSM 成功例
旅行の翌日、あまりにがっかりしてプチ鬱になりまぢで10-20mmを厚かましくも返品しようかと思いかけていましたが、一枚だけうまく撮れてた写真がありました。滝の平白樺高原ホテルの写真です。私は特にこのホテルにはまったく用もなく入りませんでしたが、ふらりと撮影したこの写真を見て、やっぱり10-20mmは必要だと思い直しました。無補正でこれだけ写ってたら十分実用に足りると思いました。
しかし旅行レンズとしては定番のニッコールレンズの便利ズームが必要であるとたいへん反省しました。18-55mm、家に置いてきちゃって、カメラ機材だけで大きなバッグ2個にもなっちゃって、車のトランクも満杯でしてもうクタクタに疲れました。